金曜日, 4月 08, 2005
 
クラブバブル
ヨーロッパでは2,3年前にクラブバブルが崩壊、そこからダンスミュージックとクラブは下降局面にあります。シーン自体のピークは2000年前後だったと思います。これからはロックのように初期のスピリットを失いながらマス化する方向と、趣味でやっているような初期衝動のみのアンダーグラウンドに二分されていくと思いますが、前者はマーケットの拡大という意味ではよりメジャーな展開になるでしょうから、意外におもしろいと思います。もはやクラブカルチャーではなくなってしまうので、クラブカルチャーという響きが時代遅れなものになっていく予感さえします。後者は実は微妙で、大きなムーブメントになるようなものが再びこのシーンから生まれるには、テクノロジーの変化が必要でしょう。たとえば、鼻歌をマイクからコンピュータにとりこんで、その波形をいじれば、誰でも簡単に思い通りの曲がつくれるようになるソフトとかですね。要は誰もが簡単にできることで、なおかつ斬新に感じられるものからしか、大きなムーブメントは起きないと思うんです。そういう意味でCDJは、テクニカルな意味でDJをより簡単にしたわけで、まだまだ潜在的可能性を秘めていると思います。また、CDJの最も脅威すべき競合はDJソフトであり、これが普及し始めるとおそろしいことがおきると思います。いずれにしろ鍵をにぎるのはソフトでしょう。
posted by djtomo  # 12:39 午前


<< Home

Archives

5月 2004   6月 2004   7月 2004   8月 2004   9月 2004   10月 2004   11月 2004   12月 2004   1月 2005   2月 2005   3月 2005   4月 2005   5月 2005   6月 2005   7月 2005   8月 2005   9月 2005   10月 2005   11月 2005   1月 2006   4月 2012   8月 2012   9月 2012   10月 2012   11月 2012   12月 2012   3月 2015   11月 2017  

This page is powered by Blogger. Isn't yours?